6/27(火)の練習風景です。
始めは恒例の縄跳び、基礎体力と集中力を身に付ける大事な練習です。
縄跳びチャンピオン目指して頑張れー!
令和5年6月
ホーム練習風景 R4.6月~R5.6月令和5年6月
練習風景1
練習風景2
怪我のないよう準備運動をしっかりやります。
今日は大縄くぐりをやりました。
タイミングと俊敏性が身につきます。
今日は大縄くぐりをやりました。
タイミングと俊敏性が身につきます。
練習風景3
形の練習です。
上級生は、試合に向けて団体形のピンアン五段の練習です。
下級生は、ピンアン初段の練習です。
上級生は、試合に向けて団体形のピンアン五段の練習です。
下級生は、ピンアン初段の練習です。
練習風景4
組手の練習です。
3人1組で、刻み、上段突き、中段突きを連続10回、打ち込みます。
次は、2人1組で、蹴りを組み合わせながら打ち込みます。
3人1組で、刻み、上段突き、中段突きを連続10回、打ち込みます。
次は、2人1組で、蹴りを組み合わせながら打ち込みます。